大分・九重・飯田高原の宿&キャンプ場
エイドステーションとは、マラソンやトライアスロンの給水所のこと
ちょっと休憩して、自然の中でゆっくりお過ごし下さい
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ
にほんブログ村 旅行ブログ 民宿へ

2010年8月から宿&キャンプ場ブログをココで書いています。
以前の情報は楽天ブログでご覧下さい

2019年05月27日

くじゅう・黒岩山・ミヤマキリシマ

今度の日曜日、くじゅう連山の山開きをひかえ、連山のミヤマキリシマの開花状況をネット上のあちこちで見るようになり、お客さんのチェックアウトの後、ちょこっと黒岩山へ

標高1502mの黒岩山頂付近は7~8分咲き。さわやかな風の吹く気持ちいい登山。

くじゅう・黒岩山・ミヤマキリシマ
黒岩山頂 1502m

くじゅう・黒岩山・ミヤマキリシマ
ミヤマキリシマ越しの三俣山

くじゅう・黒岩山・ミヤマキリシマ

くじゅう・黒岩山・ミヤマキリシマ
イワカガミ

くじゅう・黒岩山・ミヤマキリシマ
標高1330mの牧ノ戸峠付近のミヤマキリシマは満開
奥に見える黒岩山

くじゅう・黒岩山・ミヤマキリシマ
牧ノ戸峠登山口







Posted by カヨ母さん at 15:38│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。