エイドステーションとは、マラソンやトライアスロンの給水所のこと
ちょっと休憩して、自然の中でゆっくりお過ごし下さい

![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
以前の情報は楽天ブログでご覧下さい
2013年02月26日
2013全九州雪合戦大会
九重森林公園スキー場で 2013全九州雪合戦大会 開催
今年もお手伝いに行って来ました

開会式

試合開始
1チーム7名、フォワード4名、バックス3名
11番はウチの三男、当日急遽福岡のチームの助っ人として出場(*^_^*)


コートは10m×38m

雪球を当てたり、相手コートのフラッグを奪取したりして競技します

公式の雪玉製造機で、雪玉を1セットで90個使います

雪玉は試合前に作ります。試合中にコート内の雪で玉を作ったら反則!

公式ヘルメット

引き分けの時は、サッカーのPK戦みたいな「ビクトリースロー」で決着をつけます。
発泡スチロールの雪だるまに雪球を当てます。
今回はビクトリースローは無かったけど、3年前の画像

閉会式
優勝チームには北海道壮瞥町で開催される国際雪合戦大会への出場権(権利のみ、旅費宿泊料などは自腹)と優勝賞金4万円!

新聞にも掲載 http://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_136175252629.html
今年もお手伝いに行って来ました

開会式

試合開始
1チーム7名、フォワード4名、バックス3名
11番はウチの三男、当日急遽福岡のチームの助っ人として出場(*^_^*)


コートは10m×38m

雪球を当てたり、相手コートのフラッグを奪取したりして競技します

公式の雪玉製造機で、雪玉を1セットで90個使います

雪玉は試合前に作ります。試合中にコート内の雪で玉を作ったら反則!

公式ヘルメット

引き分けの時は、サッカーのPK戦みたいな「ビクトリースロー」で決着をつけます。
発泡スチロールの雪だるまに雪球を当てます。
今回はビクトリースローは無かったけど、3年前の画像

閉会式
優勝チームには北海道壮瞥町で開催される国際雪合戦大会への出場権(権利のみ、旅費宿泊料などは自腹)と優勝賞金4万円!

新聞にも掲載 http://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_136175252629.html



2013年02月01日
長者原◆氷まつり◆開催
2013.2.1~3九重町飯田高原で長者原氷まつり開催
冬はマイナス10℃以下になる寒さを逆手にとった冬のイベントへ!

イベントのチラシ クリックで大きく
温泉の無料入浴券にもなっています

開会式

観光協会制作 姫だるま

観光協会制作 招き猫

飯田小学校6年生制作 ここのえ緑陽中学校校章の一部

氷の彫刻

ミヤマキリシマ、の妖精ミヤちゃんと雪像
冬はマイナス10℃以下になる寒さを逆手にとった冬のイベントへ!

イベントのチラシ クリックで大きく
温泉の無料入浴券にもなっています

開会式

観光協会制作 姫だるま

観光協会制作 招き猫

飯田小学校6年生制作 ここのえ緑陽中学校校章の一部

氷の彫刻

ミヤマキリシマ、の妖精ミヤちゃんと雪像


